用語辞典 *

Left 4 Dead シリーズ特有の用語などについて解説しています。一般的な PC 用語や FPS 用語などは検索すれば見つかるので、そちらを参照してください。



AI 【エーアイ】 *

"Artificial Intelligence" (人工知能) の略。専門的には「弱いAI」と呼ばれる「特定の法則に従って行動を決定する」という意味で「人間が操作していない、自動行動のキャラクター」を表現するのに使われている。他のゲームでのCPUやNPCと同意義。

「生存者 AI」、「AI 操作の感染者は〜」などといった使い方をする。類義語として Bot がある。

AI Director 【エーアイ ディレクター】 *

Left 4 Dead シリーズに搭載されている機能の一つで、生存者の行動や戦闘の状況を監視して、状況に応た難易度調整を行うシステムのこと。通称「AI 監督」、または単に「監督」とも。

Left 4 Dead シリーズの看板のひとつでもあり、このシステムによりゲームのパターン化が起こりにくくなり、プレイヤーは新鮮な体験を毎回受けることができる、とされる。

動的に毎回異なる難易度調整を行うというところから、運の良し悪しを口実にする相手にもなっている。

ジャッキー 〈Jockey〉 *

Jockey (ジョッキー) のこと。ゲーム内の発音を聞くと「ジャッキー」と聞こえなくもないが、正式な表記は「ジョッキー」である。

2ch の Left 4 Dead 2 スレッドでの誤読に由来。

吸う/吸われる *

Smoker に吸い寄せられること。

Screamer 【スクリーマー】 *

前作 Left 4 Dead の開発段階で破棄された没特殊感染者。

一切の攻撃手段を持っていないが、叫び声で通常感染者を呼び寄せる能力を持っていた。しかし、通常感染者のなかで見分けをつけることが難しかったためカットされた。

なお、Screamer のサウンドの一部は Jockey や Hunter に流用されている。また「通常感染者を呼び寄せる」という能力は珍しい通常感染者の道化師Boomer に引き継がれた。

ストライク *

Charger が生存者を4人吹き飛ばすこと。狙ってやるのは非常に難しいが成功すれば生存者に大ダメージを与えることが出来る。

名前の元ネタは、今作の実績「ストライク!」から。解除条件もこれとまったく同じである。

先輩 【せんぱい】 *

Tank のこと。

日本語では頼りになる人や物などに「先輩」という愛称をつけることがあり、Left 4 Dead シリーズにおいては Tank がその定義に当てはまることから Tank のことを「先輩」と呼ぶようになったと思われる。

2ch の Left 4 Dead シリーズのスレッドで主に用いられる言葉である。

デッド・ストップ 〈Dead Stop〉 *

Hunterの飛び掛り攻撃を右クリックによる殴り攻撃で打ち落とすこと。 上手く成功させれば形勢逆転の大チャンスを生むが、狙ってやろうとしてもタイミングが少々難しく、練習を重ねて慣れる必要がある。

名前の元ネタは、前作「Left 4 Dead」の実績「デッド・ストップ」から。解除条件もこれとまったく同じである。

デブ *

Boomerのこと。 由来は見ての通りである。

萎え落ち 【なえおち】 *

マルチプレイヤーゲームにおいて、ゲーム中にやる気をなくすなどしてゲームから退出してしまうこと。

プレイ中に自分のチームが劣勢になったり、自分が操作するキャラクターが死亡するといったことが原因で気分が盛り下がったりやる気を無くしたりし、そのゲームから退出すること。気分が萎えた結果ゲームから落ちるので、萎え落ちと呼ばれる。

一般に萎え落ちはマナー違反とされ歓迎されないので、行わないことが望ましい。

Bot 【ぼっと】 *

AI とほぼ同義だが、中でも「マルチプレイヤーゲームにおいて、人間プレイヤーの代替として使用されるコンピュータプレイヤー」のことを指す。

マウントポジション 〈Mount Position〉 *

本来は「お互いが向かい合った状態で馬乗りになっている位置」を指す語だが、ゲーム内においては Hunter の飛び乗り攻撃により拘束され、行動できない状態のことを指す。

単に「マウント」と言われることが多く、この状態になってしまうことを生存者側からは「マウントを取られる」、感染者側からは「マウントを取る」などと言う。

この意味からさらに発展して、ChargerSmoker などの (馬乗りではない) 攻撃によって拘束されている状態のこともマウントと呼ばれることがある。

巻く 【まく】 *

救急キットを使用すること。包帯を巻いて治療する様子から。

マラソン *

戦略の一つで、スタート地点からアイテム探索や戦闘をほとんど行わずに、ゴール地点まで一気に走り抜ける行為のこと。

取得できるアイテムは少なくなってしまうが、生存者同士の連携さえとれていれば戦闘を極力回避しつつ攻略できるという利点がある。ただし、連携がとれていなければ孤立して特殊感染者の的になってしまうだけなので、行う際は事前に打ち合わせをした上で行うようにすべきである。

これから派生して、マラソンをするプレイヤーのことをランナーと呼ぶことがある。

Leaker 【リーカー】 *

今作の開発段階で破棄された没特殊感染者。

攻撃を受けるとその場にダメージのある液体が広がり、また自分自身を任意の場所に "設置" して爆発させることができ、 さながら「歩く爆弾」のような感染者であった。

しかし爆発の前には非常に分かりやすい警告音が鳴るようになっていたため、 爆発前に生存者に気づかれてしまい誰にもダメージを与えられぬまま死んでしまうことが多く、 そのためこの特殊感染者は没になった。

この能力の一部は Spitter に引き継がれている。

参照: http://www.oxm.co.uk/article.php?id=16546


最新の 15 件を表示しています。 コメントページを参照

  • ↑ゲームの腕を上達させたいという動機でゲームを遊んでいるならその理屈も間違いではないんだろうけど、大部分の人はそうではなく、単にL4D2というゲームを楽しむためにプレイしているだけだと思うから、楽しめないと判断した時点で抜けるのは、マナー的な問題を抜きにすれば何ら不思議なことではない。 -- 2010-04-29 (木) 21:28:12
  • FFしてる訳でもなく、妨害もしてないのに、延々とキック提案「√ X X」。執拗にキック提案されると流石に萎える。 -- 2010-07-27 (火) 12:48:37
  • 「沸く」をいちいち全部「湧く」に置き換えなくてもよかったのに… -- 2010-08-16 (月) 18:17:23
  • なんか聞いたことが無い用語が追加されてる気が…対戦のみで使われる用語は別ページに移した方がいいかもしれないね -- 2010-10-17 (日) 15:32:32
  • ScreamerとかLeakerとかって用語ではない気がするんだけど…。 -- 2010-10-18 (月) 16:48:57
  • ty=ThankYou np=NpProblem mp=MyPleasure lol=Laughing Out Loud idk=I don't knowとか知らん人はホント知らんよな 英会話ページがあっても良いと思うの -- 2012-07-18 (水) 21:34:31
  • 自分じゃうまく編集できないですけど、用語にハゲバグを追加してもよいような気がします。 -- 2013-06-13 (木) 12:53:52
  • 最近 友達とブーバーの話しかしてないような… -- モッサ 2014-01-07 (火) 18:38:19
  • チート -- 2019-09-21 (土) 08:36:56
  • チートコマンド -- 2019-09-21 (土) 08:37:09
  • 俺の用語はただ一つホモセックス!!!男同士で激しく身体で愛し合うことだぜベイビー! -- 2021-02-27 (土) 15:45:55
  • BotはRobotが短縮されてできた言葉だね。 -- 2021-09-26 (日) 02:08:48
  • そちは穴留ハンターかや?朕は現在16号を後ろ向きに走っておる。ヒタヒタヒタヒタとな。口から謎の汁が垂れておるからすぐわかる。 -- 2023-11-26 (日) 05:25:38
  • ピョロチーナ、ピョロチーナ、お前の名前はピョロチーナ。お前の亜鳴はどこにある?お前の亜鳴は鼻にある。 -- 2024-01-12 (金) 07:04:52
  • そうかよ、じゃあ俺のキンタマーニをお前の鼻亜鳴でジュッポジュッポさせてくれよ。片っぽの鼻穴留で精子をピョピョ出したらもう片方の鼻穴留から垂れてくるとこ想像して今オナニーしてるぜ。これから一緒にマグロ漁船で一冬遠洋漁業ホモセックス航海に出ないか?昼はマグロ釣り、夜は乗組員全員で取っ替え引っ替え乱交だぜ。お前の鼻亜鳴は閉塞した業界の一服の清涼剤、爽やかな一陣の風として受け入れられるはず。世界を変えていこうぜ。チェンジ・ザ・ワールド -- 2024-01-12 (金) 07:10:07