No Mercy / ノー・マーシィ *
No Mercy / ノー・マーシィ | |
---|---|
![]() | |
副題 | CURING THE INFECTION… ONE BULLET AT A TIME 弾丸でしか治療できない感染症… 治療は一発ずつ正確に |
作者 | Valve |
チャプター | 1. マンション 2. 地下鉄 3. 下水道 4. 病院 5. 屋上 |
No Mercy は Left 4 Dead 2 のキャンペーンのひとつ。前作 Left 4 Dead にあった同名のキャンペーンを今作へ移植したもので、DLC "The Sacrifice" で配信された。
マップの基本的な部分は前作のものと同じであるが、L4D2 向けに若干のアレンジが行われている。プレイヤーは前作の生存者であるが、L4D2 の特殊感染者や武器も出現する。
備考 *
- 「Mercy」 は慈悲などの意味で、冒頭のヘリから退避先と言われる病院の名前でもある。日本語的には慈恵病院ってところ。Noが付くことで「(退避所だった)マーシィ病院はもう無い」と「無慈悲」の二重の意味と思われる。
- 珍しい通常感染者としてCEDAエージェント、建設作業員が登場する。
- 最後のフィナーレ(屋上)は前作のL4Dと若干異なっており、屋上にある部屋は通信機があるだけ。 救急キットと弾薬・武器は通信機がある部屋の屋上に移動している。そこにはミニガンも設置してある。
- 前半には多数いるCEDAエージェント(=胆汁爆弾の提供元)、特定場所の倉庫に多数のアイテムがあるが、他にはアイテムが少ない。投擲武器の計画的な保持と使用が求められるところ。
最新の 15 件を表示しています。 コメントページを参照
- チャージャーのタックルでみんな轢かれて奈落ダイブしたのはいい思い出 -- 2013-05-21 (火) 11:39:14
- チャプター4のエレベーターに乗って向かって右側に空間があって -- 2013-07-30 (火) 23:41:27
- エレベーター内で他の生存者に胆汁投げると当たった生存者がごく稀に床をすりぬけ落ちて死ぬ -- 2013-08-05 (月) 23:25:44
- 屋上で何回筋肉馬鹿に叩き落とされた事か・・・ -- 2013-12-25 (水) 17:42:53
- FFは一発ずつ正確に -- 2014-01-24 (金) 20:32:41
- チャプター4のエレベーターで休憩落下しようとしたら逆に空中浮いた -- 2014-01-25 (土) 16:44:18
- エレベーターが閉まるときに敵が挟まると28階で挟まった敵が出てきて出入口が開かずに進行不能になる -- 2014-03-26 (水) 11:19:07
- おいおい、なんでケツが見えてる男性患者ゾンビを残してナースゾンビを削除したんだこの野郎 -- 2014-03-27 (木) 19:47:27
- このゲームはエレベータのバグ多いよね。メンバー残して動いたりいきなり死体が降ってきたりする。 -- 2014-04-05 (土) 08:56:03
- フィナーレでタンクに殴られて即死する奴が意外といるので注意 -- 2015-04-18 (土) 13:37:19
- チャプター3のリフト近くにあるシャッター(中に入ってボタン押したら開く方)はグレラン当てたら壊すことが出来るからラッシュを起こさず進むことが出来る -- 2018-02-05 (月) 09:16:53
- ここの病院ではチンタマーニ丸出しで徘徊する事を想像して楽しんでるなあ。病院と毛がボーボーのチンタマーニの取り合わせは格別にボッキ力があるから俺の子種もピョピョ出るってもんよ。 -- 2019-05-03 (金) 09:06:00
- そいつはすげぇや -- 2019-05-04 (土) 21:35:29
- とぴゅ! -- 2020-01-02 (木) 00:08:48
- ↑7 今更だがOriginal Common InfectedのMODで旧作のゾンビに変えられるぞ。全部のマップで旧作のゾンビになるから旧作のマップやるときだけaddonsフォルダに入れるのがいいと思う。余談だがHunterの外見を変えるNurse Hunterってのもある -- 2020-03-29 (日) 14:22:05