デッドセンター
ガンショップ / Gun Shop *
ガンショップ / Gun Shop | |
---|---|
The Last Stand アップデートで追加された新マップ。
店内最奥のカウンター後ろが安定。感染者の侵入経路が1カ所なので全員で曲がり角にひっきりなしに撃っていればいい。Tank が来た時だけ気を付けるがそれ以外は特になし。Tank も集中砲火を浴びせ続ければカウンター到着と同時ぐらいに倒せる。複数沸いても同時に襲ってくることは基本的にない。
14分を超えた辺りから Tank の処理が厳しくなってくるが、メダルを狙うなら十分だろう。一見弾薬置き場がないが、カウンターのM16を拾えば常にフル弾薬のM16が供給されるので枯渇の心配もない。
アトリウム / Mall Atrium *
アトリウム / Mall Atrium | |
---|---|
最上階籠城でも良いが、マップ内マラソンがメジャーな戦法として定着している。3階最上階からスタートし、Tank が来たら迎撃しながら2階に飛び降り、2階の仮設足場辺りから1階に降りて、3階のスタートに戻るのが定番のマラソンコース。このコースに臨機応変のアレンジを加えることになるだろう。1階に飛び降りるときは、地面に直接降りると落下ダメージを食らうので注意。仮設足場/屋台の屋根/車の上などワンクッション挟もう。2階は行き止まりがないので、延々と走り回れる。マラソンコース上に燃料タンクを適せん撒いておくと、追っ手を振り切りやすいが設置に時間がかかるので無理に行う必要はない。
籠城しないので Tank 撃破はおまけ程度の考えでいいだろう。いないに越したことはないが、走りながら Tank を倒し続けるのは容易ではないし、倒しても間髪入れずに次の Tank が来てしまう。
3階ポジションでは、通路から身を乗り出して下に向かって撃つ場面が多いため、そこを Smoker に引かれぶら下がりに陥りやすい。 声のした方向を把握して、声がしたらとりあえず身を引くようにしよう。 通路上は細いために Jockey や Hunter の飛びかかりによるよろけ、Charger による「ストライク」も食らい易い。 特にここでは音に注意しておこう。
Jockey への対処は、とりあえず間合いに入ったらジャンプしながら殴っておく。 そうすれば自分が乗られた場合でも衝撃波が発生せず、味方を巻き込んでぶら下がり状態にさせるのを防げるし、味方もよろけなければ乗られても直ぐに解除して貰い易くなる。