3. 墓地 / The Cemetery *
3. 墓地 / The Cemetery | |
---|---|
![]() | |
キャンペーン | The Parish |
前チャプター | 2. 公園 / The Park |
次チャプター | 4. 都市部 / The Quarter |
"If that was their idea of safety, I can't wait to see what's out here."
今までのが軍の考える安全区域なら、この外には一体何があるんだよ"
— ニック
"Man, Nick, you picked a bad day to wear your white suit.
ニック、お前白いスーツを着るのに最悪の日を選んだな"
— 下水道 について – コーチ
高速道路沿いに住宅街を抜け、途中に下水道をくぐり抜けて駐車場に出るが、ほとんどの車両に警報器が付いているという一触即発の状態だ。誤射や誤操作に注意しつつ通過しよう。
駐車場を抜け、梯子を上って高速道路の上に出ると早速軍からの空爆の洗礼を受ける。戦闘機の爆撃で道路を破壊されてしまったのだ。仕方なく下にある墓地を通過することになった...
備考 *
- 駐車場の車両警報機を鳴らさずにセーフルームに入ると、実績戦略的静寂 / VIOLENCE IN SILENCEが解除。レスキュークローゼットの復帰などは問われない。
- 特殊な形状の墓が目に付く。これは、ニューオーリンズの都市部が海抜ゼロ以下(海面よりも低い)という低地のために、水害による浸水を回避すべく土葬ではなく地上に埋葬室を設けていることによる。
- 墓地内のルートは毎回変化する。
最新の 15 件を表示しています。 コメントページを参照
- ハイウェイと墓地では遠距離武器が大活躍。墓の隙間から彼方の感染者にヘッドショットを決めてやろう。 -- Terra Koya 2009-11-24 (火) 01:51:19
- カーパークに入るとグレネードランチャーが使いにくくて泣ける。スプラッシュでも鳴るので素直にピストル/近接でしのぐべし。 -- 2009-11-24 (火) 03:11:55
- 墓地はAIディレクターによりプレイ毎に墓の配置が変わり、進める道もそれに伴い変更されます。迷わないように注意。 -- 2009-11-26 (木) 11:19:24
- 下水道ではブーマーのゲロは使わない方がいい。出口から感染者が次々飛び降りてきて出られなくなる。 -- 2009-11-30 (月) 09:23:36
- 下水へは4人いっぺんに飛び降りるよりかは、2:2に分けたりして降りたほうがいい。降りた直後にスピッターの酸をまかれると4人一斉ダウンもありえる -- 2009-12-01 (火) 03:15:22
- シングルプレイ時、駐車場でbotが全くと言っていいほど攻撃しない。投げ物を使ってさっさと進まないと死ねる -- 2010-02-17 (水) 01:07:53
- でもBotは車に攻撃しても上に立っても走ってもアラームは鳴らないよね・・・ -- 2010-07-26 (月) 09:58:30
- 対戦やったとき高速道路(墓地の直前)の空爆でTankが死んだって感染者の人から聞いたんだがこれ経験した人いる? -- 2011-02-06 (日) 23:15:44
- ↑体力半分ぐらいのダメージ受けた事ならある。 -- 2012-04-21 (土) 02:55:19
- ↑2 死にはしなかったが残り500あたりまで減ったことある。爆発で吹っ飛ぶ車のダメージかもしれない。 -- 2012-04-22 (日) 00:08:45
- カーヤードでは必ず初心者が鳴らすが乗らない撃たないを徹底しないとアドバンスド以上では高確率でここを抜けられない。一人鳴らしたら全滅か先にある子屋での復活を使うはめになる。 -- 2014-04-12 (土) 18:45:53
- へぇ 墓の浸水かぁ -- 2014-05-04 (日) 20:12:22
- 駐車場のアラームは赤い車にしかついていない。白い車を跳び越すと楽 -- 2018-03-19 (月) 15:26:00